マッチングアプリは別れる原因にもなる

マッチングアプリは異性を探す目的が男女で一致しているので
付き合うまでのスピードが早く効率がよい。
会って初日からお付き合いが始まるなんてのもよくあることだ。
この辺がナンパと違う点で、ナンパの場合は「お!かわいい」と思って声を掛けても
彼氏がいたり、恋人を探しているわけではなかったり、忙しかったりで
両者の目的が一致しないことがほとんどである。

しかし、良い点だけではない。

去年を振り返るとマッチングアプリが原因で別れたことが2回w

女探しにも効率が良いのだが、地雷(別れる原因)にもなるのである。

1人目は、いいね!してしまった人が彼女の友人だったw

まさに地雷だ!w

その後は、彼女に不信感スイッチが入ってしまい、いくら説得しても無駄であった😭

不運すぎるなーと自分の不運さを呪ったが、よくよく考えてみると

アプリで会った女性はその友人も恋人を探しているはずで
友人もアプリを使っていると思った方が良い。

女性の自己紹介をみると
「友人がこのアプリで彼氏ができたので、私も始めてみました」とか
「友人がアプリで結婚したので自分もがんばってみます」とか
書いている人、結構いるよなw
ということは、もちろんそのいいねした彼女の友人も潜伏している可能性もあるわけで
彼女の友人の中には、「あんたの彼氏、まだアプリにいないか見てあげるよ」といって
探ってくる場合もある。

だから手放したくない女性がいたら
退会するか、プライベートモードで身を隠すかした方が良い。

2人目の女性は、久々に俺がアプリにログインしたら
ちょうど彼女もアプリに登録して俺を検索していたのだ。

俺がまだ活動していると思われたようだ。
ここからは、どんなに説得しても理由を解説してももうダメで
彼女にお別れのスイッチが入ってしまったようだ。
この二人との関係は一方的に終わりを告げられてしまうかたちとなった😭

浮気が確定しているわけでもないのに、彼女達にとっては気に喰わないのだろう
さらに妄想が膨らむみたいで
「他の女性を探している」
「他にも女がいる」
「ずっと活動していたんでしょ」
とかありもしないマイナスの方向で疑われてしまう。

女心は複雑ですな(笑)

このように男にとっては些細なことでも
女にとっては、重大な問題だったりするので

彼女がいる方、複数ストックしている方は、特に要注意だ。
退会しておけば済む話で、こんなケアレスミスで関係を解消されてしまっては
今までの関係構築するまでの時間とお金がもったいないよなw

不慮の事故が起きないようにするためにも男側としても何かしらの対策が必要である。

一番の対策としては、1人ゲットしたら退会

これが、なんだかんだで一番の安全策

えー、でも課金しちゃってるしまだ期間も残ってるし
やり取りしている人もいるし退会はきついっすよ

という声も聞こえてきそうだが、別れるよりはマシでしょw

そんな人の対策としては

・1人ゲットしたら、プライベートモードにするか、退会して別のアプリを使う。
・いいね!をする場合は、彼女の年齢や住まいや職種に近い人にはいいね!をしない
・同時に2人以上と関係をもったら、そのアプリを退会する。他のアプリも使わず。

プライベートモードというのもあるが、彼女の友人にいいね!をしてしまうリスクを考えると
やはり、退会しておく方が無難である。

もちろん、退会する前にやり取りしている女性とはライン交換とかをして
保険としてストックを残しておくと良いだろう。
ストックを残しておくことにより、万が一切られた時に次なる女性へと繋がるスピードも早いからだ。

マッチングアプリは便利で効率の良いツールである反面
いたるところに、地雷が潜んでいるw
そしてそれは忘れた頃にやってくる。

取り扱いは慎重に用心して使っていこう🙋

コメント

タイトルとURLをコピーしました